日本外科教育学会の沿革
沿革
2014年7月26日 | 日本外科教育研究会設立 代表世話人:倉島 庸 |
2015年4月 | Satoko and Richard Ingram McGill Surgical Education Scholarship開始 |
2018年1月1日 | 日本外科教育研究会の会則を発行され、組織化 代表世話人:倉島 庸 |
2019年3月 | JASE Surgeons as Educatorsコース開始 |
2023年12月 | 日本外科教育学会へ移行 代表世話人:倉島 庸 |
2024年10月 | 一般社団法人日本外科教育学会 設立時代表理事:家入 里志 |
日本外科教育学会関連論文
- 日本外科教育学会設立に関する論文:
Poudel S, Kurashima Y, Hirano S. Establishing the Japanese association for surgical education: our experience of promoting systematic surgical education in Japan. Global Surg Educ J Assoc Surg Educ. 2022;1:16.
閲覧用リンク:https://rdcu.be/cLdTE - 日本外科教育学会学術集会参加者のニーズ調査に関する論文: Fukumoto M, Poudel S, Tokuno J, Kobayashi S, Eguchi S, Kurashima Y. Evaluating the role and future direction of the Japanese association for surgical education: a needs assessment survey among participants in the annual meetings. Global Surg Educ 4, 35 (2025). 閲覧用リンク:https://rdcu.be/d8egE