褒めて伸ばす・・・が一人歩きしてないだろうか。まず褒めて、その後に批判的な指導を行い、最後にもう一度褒めるサンドイッチ手法を使っている方もいるのでは。 褒めるだけではダメ、指摘してあげるのも必要。重要なのはその割合なのだそうだ。 パフォーマンスの向上には、ひとつのフィードバックに5つのポジティブフィードバックを与えるのがコツだという。5:1フィードバック、意識して実践したい。 詳細はここから(Harvard Business Review, 2013) M Losada et al. The Role of Positivity and Connectivity in the Performance of Business Teams: A Nonlinear Dynamics Model. American Behavioral Scientist 2004
https://doi.org/10.1177/0002764203260208
0 コメント
|
Archives
6 月 2020
EduBlogに協力いただいた先生
Kurashima Yo北海道大学大学院医学研究院 Watanabe Yusuke北海道大学病院臨床研究開発センター・消化器外科Ⅱ 特任講師 Miyasaka Kiyoyuki聖路加国際大学 麻酔科 Sunada Masumi
京都大学医学研究科 婦人科学産科学分野 Categories |